本番に超弱いです
本番に超弱いです!!!!!!!!!!!! !!!!! !!!!!
私は、本番にかなり弱いタイプです。練習では、かなりうまくできてりするんですが、舞い上がって焦ってしまいます。いままで、スピーチ、ピアノの発表会、をしてきました。ピアノの発表会では、なんと曲を途中忘れてしまうほど、本番がだめです。なんだか、緊張しすぎて、焦ってしまいます。本番に強い方どのようにうまくいってるんですか?
これはyahoo!知恵袋にあった質問です。
誰でも一回きりの本番は大緊張します。
イチローにだって重圧はかかります。
平気な顔をして切り抜ける人たちも、緊張していないように見えるだけでやはりモロに重圧はかかりながら、
結果を出しているだけです。
でも、多くの人は重圧を避けようとして右往左往し、結局避けきれず
ピアノの発表会なら、途中で止まって凍りつく一瞬を味わったり、
コンクールなどになると曲の途中で気を失って椅子から転がり落ちるピアニストまで出ます。
普通の対処方法は
練習しまくる。
これ以上はもうできないというほどストイックに練習しまくる。
何度も本番で失敗して場慣れする。
失敗しても見ている人にとってはさほどたいした問題ではないことを知る。
人という字を手のひらに書いて飲む。
聴衆はじゃがいもだと思う。
聴衆はさつま芋だと思う。
聴衆は焼き芋だと思う。
などなどあります。
どう考えようが心臓がバクバクするものはしょうがない。
このサイトではもう少し別のあがり症解決法を探っていこうと思います。
ではまた。

65,089人が成功したプロが伝授するあがり症克服法(限定70名様 極秘DVDセミナー付き)
関連記事
- ピアノの発表会で緊張しない方法?
- 緊張する動画
- 面接でのあがり
- 緊張を解く魔法のフレーズ(1)
- 緊張しないためには、会場を下見する
- あがりを吹っ飛ばすのに最も大切なこと
- 緊張しないで笑顔になる方法
- 羞恥心の克服について
- テスト本番で緊張してしまう
- あがりやすい人はこんな人
- 金井英之先生てどんなおじさん?
- 緊張を、頭で考えて解消しようとしても無理なんです
- 「場数を踏めば、あがり症は克服できる」というのはウソ
- 葛城利雄先生のことば(あがり症克服プログラム)
- 西武ライオンズ岸孝之投手の場合
- 葛城式あがり症克服プログラムの効果とは?
- あがり症は『薬で解決』できない
- あがり症同盟がくれる安堵感
- あがり症・赤面症・多汗症を克服する方法
- 本番で実力を出す方法(金井さんの無料レポート)
- 緊張をほぐす方法ランキング
- 超あがり症の私でもセミナー講師になった話
- 誰にも知られずあがり症を治す方法
- ピアノの発表会の緊張